こんにちは、アンジェです。
外出自粛が発表されてから学生の皆さんはどのように過ごされていますか?
外出自粛って、外に出られないことが辛いだけでなく、運動不足で体調不良になったりテンションも下がって辛いですよね。何かいい解決策があればいいのですが…気軽に散歩行けていたことが懐かしく、幸せなことだったんだなあと思うこの頃です。(こんな大変な中でも家族や周りの人のために全員が対策を徹底していることは本当に素敵なことだとひしひしと感じました。感謝!!)
第2波、第3波と感染拡大しないためにもマスクの着用・アルコール消毒・症状がみられたら外出を控えて保健所に連絡を続けていきましょう٩( ᐛ )و
ちなみに私は近頃熱中症と闘っていました。
これから暖かくなっていく&マスク等の着用により脱水・熱がこもりやすくなるので熱中症に気をつけてくださいね!!
さてさて、本題に戻りまして…
大学については、4月の間は膨大な量の課題が出て、5月からはオンライン授業を受けています。(大学1年生の皆さん、普段はこんなに課題も予習・復習もありませんし、正直しなくても大丈夫な感じです。なので怖気づく必要はありません!!)
私はバイトもなくなったのでずっと家にいます。
自粛が解除されてもすぐには通学ができないそうなので、この期間を有効活用するために色んなことに挑戦しています。
「大学が始まるまでに何かしたいなあ」、「他の大学生はどうやって1日を過ごしてるんだろう?」と思う方に向けてアンジェの一日をご紹介します!!
オンライン授業
医療系なので、時間割は自分で組むことはできず、基本的に平日は毎日授業があります。オンライン授業でもライブ配信で、通常の時間割通りにオンラインに参加して授業を聞きます。(学科・大学によるかもしれませんが…)
授業内での確認テスト、授業後の課題、ディスカッションなど、自分で調べてレポートにまとめることが多いため、正直普通に授業を受けるよりはるかに大変という印象です。
しかし、自室で授業を受けることができるので、通学時間の短縮・周りを気にせずに集中できることに魅力を感じました。座学に関してはより効率的に作業を進められるのでとても楽しいです。(無駄に長い休み時間や先生の雑談をただ聞くだけということがなくて快適!)
最近は少しだらけて授業中にご飯を食べたり、パジャマで1限に出席できるのも魅力的✨
今の授業体制が快適すぎて通常の生活に戻れるのか心配…
ゲーム
医療系の学校に通うと普段ゲームする時間ってないですよね。
バイトと登下校がない今、スマホにゲームをダウンロードしてしまいました!!(はい、Switchは持ってないです泣)
暇さえあればゲームをしています。😅
携帯ゲームは手軽にできて楽しいんですけど、飽き性なもので…
そんな私でも長くプレイしているゲームは「ソリティアファームビレッジ」と「フランケンシュタイン」です。(iOS)
ソリティアファームビレッジはクロンダイク・スパイダー・ピラミッド・フリーセル(+チャレンジというオンライン対戦もある)の4つのゲームを楽しめます。絵も綺麗で可愛いので暇つぶしには最高です。
フランケンシュタインは韓国のゲームなのですが(日本語対応だけど時々変な訳もある)、何と360度見渡す機能があり、なかなかクオリティーが高いです。ばりばりのミステリーなので、事件ものが嫌いな人にはお勧めできませんが、話の内容も濃く、キャラクターも綺麗なのでぜひ一度プレイしてみてください。
どれも基本無料で遊べますので、気になる方はアプリのストアへ!!
運動
普段から健康と理想の体型を手に入れるために運動をしよう!!!と思いつつバイトや学校、課題で疲れてうやむやにしていました。
でも、外出自粛になった今、自分の外見を磨く決意をしました!YouTubeのおかげで自宅でも簡単に運動できて、とてもありがたいです!このツールを使わない理由がない!!
短い時間でも適切に行えばしっかりと効果を確認できます。
気になる部位やどんな運動をしたいかで検索して自分でもできそうなものを選んでいます。ちなみに私は引き締まった脚を獲得するために下半身中心に行っています。
お世話になっているyoutubeのチャンネルのリンクを下に貼っておきますので、興味がある方は私と一緒に運動しましょう!
筋トレ編
bodymake mate公式
こちらは、”バニトレ”とインスタでも話題になっていますよね。
セラピストの女性の体が程よく引き締められていて、先生の運動プログラムの信憑性が高そう!ということで見始めました!10~20分でできる簡単なエクササイズなのに、筋肉にめっちゃ効くんです!! 初めのうちは先生と同じように動かしたりできず筋肉痛に…でも、数回試すだけでも垂れていたお尻が引き締まったので、継続していくとかなり理想に近づくのでは!?補正下着なしでジーンズを履けるようになったのはバニトレのおかげ⭐︎
この運動プログラムは膝が痛い私でも行うことができました。この動画だけでなく、ジャンプを取り入れないものや過度に膝屈曲をしない動画もありますので、私のように膝を一度痛めた人もいちど試してみてください!(無理は禁物です。膝の痛みも人それぞれですので、痛みを感じたらすぐに中止してください。)
Ballet Beautiful
バレエダンサーの筋トレです。やはり、究極の美といえば、バレエ。バレエダンサーの無駄のない体に憧れる人は私だけじゃないはず!! 食事や運動の習慣をそっくりそのまま真似ることはできませんが、少しでも生活に取り入れたい!という方にもってこいのエクササイズです。
全編英語ですが、動画なので動きを目で見て真似できるので問題なし!
運動不足のアンジェにはかなりキツかった😅 運動不足が解消されて、本格的に足の筋トレをしたい!と思った時に行うのがお勧め!いきなりハードな運動をすると筋肉を痛めたりするから、段階をつけてやってね!
ストレッチ編
ヤマカイTV
現役プロバレエダンサーのカイトさんのチャンネル。
説明が論理的で、なぜ今これをやっているのか、重要なポイントは何かを丁寧に解説してくださっているので知識がなくても的確にストレッチができます。
内容も難しいことはなく、開脚が全くできない人でも継続できる魅力的な内容です。
短い時間でも、開脚をする前と準備と開脚をした後のマッサージまで盛り沢山に詰め込まれたプログラムは他の方にはない魅力的な動画でした。
何よりも、マッサージの重要性も実感しました!
嫌いだったストレッチが今では習慣になっています。なんと、驚いたことに体調も改善されました!(個人差あります)
ストレッチ以外のもカイトさんの動画は面白いのでぜひお勧めしたいです!
ネレアさんChannel
ヤマカイTVをご覧になっている方はご存知でしょう!
プロバレエダンサーであり、カイトさんのパートナーのネレアさんの動画です。
ライブ配信もしてくださるので、素人の私もちゃっかり他の人に混じって練習させてもらっています。
もちろん、バレエについての情報をシェアしてくださっているので、バレエをやっている人は必見です!
とにかく目も耳も癒されます。可愛い。本当に。
そしてたまに出る日本語にキュン。バレエのみならず、聡明な方なので女性として憧れます。憧れの女性と運動できるなんてモチベーションもQOLも爆上がりですね!!!
料理
私、料理できない系女子でした。(今でもたいしてできないけど…)
小さい頃から不器用で、手際が悪くて母にいつも叱られてました 泣
それに加え、食べることに楽しみを見出せなくて、料理はチャーハン、とんかつ、カレーくらいしか作れませんでした。
しかし、ある時、有名な料理サイト”クラシル”で簡単にできるガトーショコラの作り方を紹介していたんです。
作ってみたい!と思い、見様見真似で作ってみたらかなり美味しくでき、味にうるさい両親も満面の笑みでした。
この一件で味をしめた私は料理に目覚めました。(←単純)
胃腸が弱く、疲労しやすい身体なので、体の内側からケアをしないとダメだと悩んでいた時期でしたので、気持ちに拍車がかかりました。
メニュー本だけみても、何をどのタイミングでどのくらいどうしたいいのかを考えることができなかったので、動画で作り方を紹介してくれるのは本当にありがたい。
以下の2つが私がお世話になっているレシピサイトです。
クラシル
私はクラシルのインスタグラムをフォローしているので、そこに出てきたもので自分で作れそうなものを保存して、食べたい時に買い物に行って料理をしています。切り方とか、鍋に具材を入れる順番とか、下処理の仕方とか、どんくらいまで細かくしたいいかとか…知識がゼロで適度に調節することができないんです。料理本はそういうところまで書いてくれていない/料理のたびにいちいち見返すのが大変なので動画で紹介してくれると細部まで視覚的に理解できるので私でも料理をすることができるようになりました。
一つ難点なのは、どれも美味しいし結構カロリー高めの料理が多いところ(ダイエット中に。少し太ったのでヘルシーな料理を検索しようと思います笑)
cookpad
本当にレシピがたくさん!そして様々な料理方法のレシピをシェアしているので、専用の道具がなくてもできちゃうレシピを探すことができます!!
私はオーブンを持っていないので魚焼きグリルでできるスイーツレシピを探す時にお世話になっています。
ウクレレ
実は小学生の頃にギターを購入していました。でも、弦を抑えられず断念。
あるとき、ウクレレならできるのでは!?と思い立ちウクレレを購入。ギターより弾けるようになりましたが、上達はせずこれも断念していました。(どちらも独学でした)
長い時を経て、自粛期間の今、楽器をウクレレを引っ張り出しました。以前購入した本では引きたい曲もないし、でも新しく購入するにも何がいいのか…と悩んでいる時に出会ったのが、”初めてのウクレレ教室”。
なんとプロのウクレレ奏者の方がYoutubeで無料でウクレレ講座を配信してくださっているんです!
楽譜が読めない人、私のように音楽の用語とか持ち方がわからない人、楽譜などがない人でも大丈夫!
わかりやすく丁寧に教えてくれます。本ではわからないような細かな部分も様々な角度から見せてくれるのも良いところ。初心者がつまずきやすいところの解説も細かく改善策を教えてくれるので挫折せずに済みます。
そして、楽曲を一緒に引けるようにもなっているので、耳で覚えたい人や、一度お手本を聞きたい人にもぴったり!
先生の喋りも優しいので毎回楽しいレッスン時間を過ごしています。
今はネットでなんでも検索できて、プロの講義を視聴できるので、もし眠っている楽器などがあればこれを機に初めてみるのも良いかもしれませんね。
メイクの研究
私、メイクは勉強したことがありませんでした。なんとなくやってたら、なんとなく良い感じに仕上がっていたんです。(顔はいいわけではありません、自己満です)
つけまつげとかつけるの大変だし、似合うかわからない。アイライナーも適当に買ったやつで。アイシャドウは気分で使いたい色を2・3色、いつも同じように塗っていました。
しかし最近、インスタグラムを始めたり、youtubeで美容動画を見ているうちに、こういう風に工夫するだけでこんなに変わるんだ!同じような悩みを持っている人はこういう風に工夫してコンプレックスを解消しているんだ!というふうに段々とメイクに時間をかけるようになりました。
洋服や気分、体調の変動が激しいので、メイクを研究するとかなり幅広く楽しめます。
自分には似合わないだろうなと思っていたつけまつげも試行錯誤すると、あった方が目が大きくつぶらに見えて可愛い!と自分でも家族にも好評でした。
可愛くなる努力をすると、自分に自信が湧いてきて、いつもはためらっていたことも勇気を出してやれたり、笑顔が増えたりといいことづくし!
似合うか似合わないかはやってみないとわからない!似合ってなかったら別の方法でアプローチすればいいだけのこと!と実感しました。
学生なのでそこまで化粧品にお金はかけられないですが、使い方で何通りも楽しめるので、メイクの研究をするのもいいかもしれません。
YouTubeで人の良いところを真似る
メイクの話でもそうですが、話し方や表情、インテリア、持ち物、行動力、考え方、掃除の仕方など。きっと何かを発信している人って何か煌めくものがあると思います。
そのいいな!私もやってみようかな!と思ったことを実際に自分でもやってみるというチャレンジ期間を作っています。うまく行けばそれを習慣化して、自分に合わなかったら中断しています。
部屋の模様替えだったり、持ち物を見直してみたり、勉強の仕方を真似て試してみたり。
これって、自分自身と向き合うということにつながります。結局は、自分で置き換えるとどうだろう、やってみたけど実際私はどうだろうなど自分にとって良い方向で変化できるからです。
また、好きなyoutuberさんと共通点を持つことができるので、より一層積極的に物事を楽しめるのではないでしょうか。
かくいう私は、勉強・美容・ライフスタイル・持ち物を参考にさせてもらっています。金銭面や自分が置かれている状況から、真似をするのには限度がありますが、今後こうできたら良いな、そのために今はこうしよう!と将来設計にも役立っています😆
もちろんこれはあなたがどのような動画が好きかによります。常識的に良くないことや、間違ったことは真似すべきではありません。あくまで、自分を高めるために、一歩踏み出すために、良いことを真似しようというものです。
語学学習
語学学習は完全に私の趣味です。残念ながら、昔から英語を習っていたり、文学に興味があったわけではありません。どちらかというとできないタイプの人間です。
でも外国語を習得できたらかっこいい!外国人とも意思疎通をしたい!という漠然とした夢があります。
その漠然したものを叶えるべく、英語とフランス語を学んでいます。(なぜこの言語なのかは別の記事で挙げられたらなと思ってます)
英語は中級〜上級の間、フランス語は入門レベルです。
毎日コツコツとやっているので、大きな飛躍はありません。ただ、少しずつ、”これはこういうことなんだ!”と理解してきています。思い切って検定でも受けてみようかなと検討中です。
部屋の掃除
自粛中ということもあり、家の中のものを整理している人が増えているように思えます。
私もその中の一人で、家具を新調したり、書類や教科書などを整理、不要なものは捨てるか売るようにしています。
時間はかかりますが、すっきりした部屋は居心地が良く、作業も捗ります。(部屋がゴチャゴチャしてるとモチベーションが下がる)
教科書は棚だけでは足りなかったので、amazonでボックスを購入しそこに入れています。ボックスに入れるとカラフルで大小様々な教科書でも統一感を出せるのでおすすめです。重ねることもでき、引き出しなどのように開閉に音がならない点も気に入っています。
もし気になる方がいれば”コクヨ 収納ボックス“でチェックしてみてください。モノクロなのでおしゃれ度アップ!!
パソコン・携帯内の整理
今まさに容量がなくて困っています 笑
結構、作成した書類やダウロードした参考文献・写真などなど、定期的に整理し値ないとどんどん溜まっていきますよね泣
ハードデスクはなく、どうやって書類を整理しようかなんでいます(何も解決策がないです、ごめんなさい)
一番はやっぱり写真。apple製品を利用しているのですが、icloudが容量いっぱい。
最近googleフォトを使用し始めたのですが、整理すべき写真が多すぎてなかなか進まず泣
何か解決策があればなあと思うこの頃です。
皆さんもこの時期にパソコン内のデータ整理をしてみてはいかがでしょうか汗
友達とチャット
日本の友達とは主に大学の課題の話をしていて(他に話せることがないから私は友達少ない 泣)、海外の友達とはたわいものないことやお互いの近況について話しています(近くにいないからこそチャットが続く)。
話してると時間が経ちますし、何より孤独感や不安感が和らぎます。自分だけ知らないのかな?自分だけ調子が悪いのかも…と思っていたけど他の人も同じこと考えていたり!やっぱり、誰かと話すのは精神的に大事です。
また、最近連絡が途絶えた友人にメッセージをしてみました。メッセージを最初に送るのはやや勇気がいりますが、もう一度連絡を取り合うことができたので結果オーライです!
LINE、SNAPCHAT、INSTAGRAM、KAKAOTALK、MESSENGERなど様々なアプリで管理しているので四六時中携帯をチェックして返信をしていると、たまに面倒くさくなったり、やりたいことが進まないことがあります。自分のことができなくなると心の余裕がなくなってるため、返信は朝起きた時か寝る前にと時間を決めています。
ただ、緊急な内容の場合はすぐに返信するようにしています。
1日の大体の時間の流れ
上記を踏まえた1日の過ごし方は
7:00~8:00頃 起床 起きたらすぐにカーテンと窓を開けて、日光を浴びて部屋を喚起します。でも、すぐには起きられません。最低でも10~15分は布団でもぞもぞしてます。
日中 オンライン授業 授業中はしっかりと講義を聞いています。最初の方は頑張って化粧も洋服もしっかりしていたのですが、最近は部屋着&スッピンで受けることが多くなってきました…お昼は自分で支度して食べてます。温かいご飯を食べられるのは幸せ♡
夕方 趣味に時間を費やす。最近暑いので集中力が途切れるため、夕方は趣味(ウクレレ・語学学習など)を進めています。
夜 課題学習。涼しくなってきたら、一気に課題を進めます。内容が重いと夜中までかかったり、数日に分けて行います。
25:00~26:00 就寝 寝る支度をして、ストレッチをしてお布団に入ります。最近はパソコンとにらめっこしているせいか肩こりと眼精疲労でなかなか寝付けない… 小顔ローラーで頭をほぐし、ASMRの力を借りて寝ます。
感想
オンライン授業が始まったことにより規則的な生活に戻りましたが、もっと効率よく物事を行えるように改めて計画を立てていきたいと思います。
自分に合った方法が見つかったら、今後シェアさせていただくかもしれません☕️
私の場合、多方面に興味を持ってしまうので、中途半端に色んなことをやっているという印象だったかもしれません。もし、私のように1日に何個かのことをやりたいという人は、一つの趣味や勉強にかける時間を少なくして(30分~1時間)細かくスケジュールを立てるor曜日ごとに何をやるか決めるといいです!
長い自粛生活で大学生は授業や友達関連で不安なことが多いと思いますが、今だからこそできることをコツコツと積み重ねて、自分のプラスになるように頑張りましょう!(頑張りすぎは体に毒なので副交感神経を働かす時間も作ってくださいね!!)